2020/08/25

(仮)FUJIROCK2020

 






先日。

行っちゃいました。











フジロックのない苗場へ。




夢の苗場プリンスホテルは休館。
12月24日まで
お休みなようです。














しかし、
ムーンキャラバンのサイトは
(オートキャンプでフジロックを楽しめる)
解放しており
選ばれしものたちだけが
テントを張り
しんみり苗場を堪能できたようである。
(フジロック開催日の予約は、5分で完売したそうな)







わ〜〜〜!!

いるいるっ!



私は去年、

この近くのステージで

(ピラミッドガーデンね)

プライベートのCHARAを見た。



ゴミ箱の前にいたら、

CHARAが後ろから来て

”ゴミバコ、ゴミバコ?どこ〜〜??”


そう言ってゴミを捨てて去って行った。


本当に

あのままの感じの方なのだなぁ、

と思い親近感が湧いた。

(ライブも何度か見に行ったりしたことあるから嬉しかった)



思い出したら

もっと好きになっちゃった!!





とにかく、

フジロックは開催されなくとも、

苗場に来ちゃう人たちはいて、

みんな考えることはおんなじらしい。





そんな思いをはせながら、

常駐している”ゴンちゃん”と

パシャり。

ゴンちゃんの真似をしている図。


今年もゴンちゃんに会えたねっ!










宿舎にいる仲間から

”ヤバイ!!”
”早く帰って来て!!”

と、連絡が入り




蓋をあけたら、
そこには、
”頭脳警察”
のパンタさんがっっ!!




頭脳警察は、
70年代からの
ロックバンドで、
パンタさんの思想や音楽性から
ファンも多い
伝説のレジェンドです。


2009年には
フジロックにも出演されていたり。




この日は、
ロータスのクラシックカーを修理?しに
はるばる苗場に来たそう。

それも
世界的に手に入らない部品を
やっとの思いで手に入れて
ここでなんかするって言ってた!!
(難しい話はよくわからない)







せっかく新潟にきたから、
苗場に来ているだろうしょーたろさんに(所沢MOJOの店主)
会っておこうと、連絡をしたらしい。







色々すごい!!






でも、
私たちがお部屋にお邪魔して
お話している時、
なぜか音楽のお話ではなくて、
車のお話で盛り上がった!!!


音楽でなくとも
逢う人って合うんだなぁぁぁ。。。

みんなでパシャり。





パンタさんと
まじかでお話するの、
初めてだたけれど、
(MOJOでこっそり拝見したりはしていた)
ものすごく面白く
優しいお父さんでした!!






なお一層、
ファンになっちゃうなぁぁあ〜〜〜、、、。
















そして、
パンタさんが帰った後は夕食。



親戚(のような仲間)と一旦祝杯。





もちろん、
フジロックのYOUTUBE配信を
みんなで見ながらの食事です笑



フジロックはなくなっちゃったけれど、
今年もこのメンバーで集まれてうれしい。










こちらの宿舎は
”グリンデルワルト”
という宿舎なのですが、

いつも学生の吹奏楽部の合宿で使われているお宿で、
毎年フジロック期間も
フジロックとは関係なく
合宿の学生さんたちが利用しているようで。



このコロナのせいで、
入っていた予約も
全部なくなってしまったそうです。





私たちも、
ある意味音楽合宿だね、
なんて。









食事も、
お母さんの手作りのごはんで、
全部美味し過ぎた、、、















正直私は、
お昼ご飯に
三芳のパーキングエリアでいただいた
”三芳スペシャル”
というスタミナカレーが
情けないことに、
消化しきれておらず、
全然お腹が空いていなかった。




興味本位で頼んでしまった
”三芳スペシャルスタミナカレー”に
動揺を隠しきれない私の顔面。
(1650円也)


動揺からからなのか、、、
なんか足元濡れてるし








ほくそ笑むゆーじの顔よりデカイっ!








そんな私でも

全てをいただいてしまったほどに

美味しかった

グリンデルワルドのお母さんのごはん。







グリンデルワルトの

お父さん、お母さんの

優しいお人柄がうかがえる

素敵な夕食でした。

(食事中に、YOUTUBE見てても、快く受け入れてくれた、、、)



















部屋に戻ってもフジロック!!

こんな形で、

苗場でフジロックを楽しむだなんて、、、




結構、快適っっ!!






会議で遅れていたゆきさんも

苗場に到着してから、

MOJOのえりこさんの

お誕生日のお祝い!!

いつもいつも
お世話してくれて
ありがとうございまっす!!!




プゼレントは、
赤ワインが大好きなえりこさんに
GOOD DEALで買った
ワイン色のセントジェームスのピリアック。






あげる側も、
自分が欲しい、、、



という声が殺到笑








そこで

しょーたろさんが、

生牡蠣をさばき始める。





 

プリンプリンの
生牡蠣様。。。




シンプルにレモンでいただいても美味しかったし、
MOJO特製のタレ
(ケチャップとバルサミコとハーブ)
をつけても、
美味し過ぎて爆発しそうだった。










フジロックのYOUTUBE配信で
WILCOが流れ出したら、
長年のグッドディーラーであり、
長年のフジロッカーでもありますオマタさんが
連絡をくれたり、
離れていてもフジロッカーたちが
様々な形で
一つになれた時間だった。






























ちゃんとしっかり、
やっぱりオチは
しっかり作ってありますよっ笑

寝ちゃってたシリーズ、第三弾!!
第三弾は、
気がついたら
仲間もいましたっ笑








飲んでその場で寝れて!
宿場の醍醐味です!!!
(どこでも寝れるんですけどねぇ、私笑)
















ぜひぜひ、
苗場に行った際には、
この”グリンデルワルト”
(合宿所)
おすすめです!!








また来月行きたい笑






冬は、
スキーな感じでもいけるようです!!






スキーも行きたいなぁ、、、






去年は行きそびれてしまったし。











一夜あけて、

朝からおいしい朝食をいただき、

サッカーの試合をして。

(1VS2なのに、しょーたろさんに勝てなかった!私のせい)


しょーたろさんとえりこさんとは

ここでお別れ。

(彼らは、新潟市内の坂口安吾館へ行き、仙台に向かうそう)











私たちは、

フジロックのない場内を

歩いてみることにした。



みんな、

おんなじ事考えているのねぇ。

見知らぬ仲間たちとのすれ違い。







ここがグリーンステージっっ!!



すっからかんっ!!!

ステージのないグリーンステージは
なんだか小さく見えた。













限りなく透明に近いブルー
なんてね。










こうなります












大人にも楽しい川遊び。

川の水がつべたすぎて、
低温やけどするかと思った。














ボードウォークを歩き、
オンステージの
疑似体験。











出たところが
(フィールドオブ)ヘブン。







すっからかんであります。




















アバロンらへん。
もう、なんもないよ。









大好きなホワイト(ステージ)は
見るからに見るに耐え、
写真を撮らなかった。
(本当は歩き過ぎて疲れていただけ)












赤ゴン(岩)の前でパシャり












美人姉妹に紛れ込ませていただいた。







また来年!!!








フジロックが目的とみせかけて、

本当はこちらが目的だったり。

フジロック帰りに
絶対立ち寄る、
猿ヶ京の酒まんじゅうやさん。



今回は女将さんに、

”いつもフジロックの時に来てくれる方ですよねぇ?”

と言ってもらった。




コロナな時代だけれど、
今年もこの酒まんじゅうのお店が健在で
このご家族も健在で。



とっても嬉しかった。






半日で10こ入りの箱を
すっからかんにしてしまうくらい大好き。


親戚も
この酒まんじゅうが大好きで
買って来てとせがまれます笑












さてさて、
ここでやっと本題。


お店のレイアウト変更をして、
新作ザクザクな感じなのですが、
これとこれ合わせたら
絶対かわいい!!!
と思って合わせてみたんですが、
それもやはり
噂の石ちゃんさんの時限爆弾の仕業で。
本日はその合わせをしてみました。














































【VIOLETTE ROOM】
SLIT COLLEGE SW
¥16000+TAX

【MIZUIROIND】
TULLE LACE FLOKES SK
¥18000+TAX



VIOLETTE ROOMのリメイクスウェットと
ミズイロインドの新しい生地感の
スカートを合わせました。


フロッキー生地のスカート
程よく透け感があり、
今からでも
秋めいた気分で
取り入れられそうな一着になっております。



ヴァイオレットルームのスウェットは
首元がカットされていて、
裾部分はスリットになっていて
女性らしいシルエット。

この手のスウェットは
毎回好評でして
気がつくとお無くなりになっているケースが
多発しております。





スウェットに
スカートを合わせられるというのは
女子の特権でございます!!


足元はコンバースでも
(スニーカー)
パンプスでも
ブーツでも◎!!




かわいいのでございます。




このセットも欲しいし、
あっちのセットも欲しい、、、






欲しいものに溢れているっっっ!!!














そんな現場でございました!!!









堀内の9月の出勤日は

以下の通りでございます。








9月!!
8、13日



平日は20時まで!!
休日は18時くらいまでいます!!










9月から、
ちょっとレアキャラ狙っていきます!!笑
ぜひぜひ、
スタッフ一同
心よりお待ちしております!!