こんにちは。
今日は船橋です、いしぜきです。
先週1週間、たんまり冬休みをいただき、帰ってまいりました。
みなさん、ありがとうございました。
題名にもつけた通り
完全復活であります。
もうこっから夏までしこたま働いちゃうよ!
っつうことで。
連休明けに紹介しようと思っていた HOLIDAYのデニムワンピ・・・・
お気に入りのデニムワンピ・・・・
やしろっぴに先を越された・・・・(インスタ見てまじかと思ったよ)
いいんですけどねっっ!!
気を取り直して。
連休のハイライトを流します。
コロナで自粛期間中なので、控えめに。
待ちに待っていた
佐藤可士和展。
気がつけば
この人のデザインが溢れる世の中で生活していたんだなと。
ユニクロも
TSUTAYAも
やっしーの大好きなくら寿司も。
日常で目にしているもののほとんどが
佐藤可士和製。
この人の凄いところは
見るだけのデザインにとどまらないこと。
人と交わる先を見越して
まるっと一貫したものを作っていて
GOOD DEALも見習うことが多いなぁと思った。
この人の本が読みたくなった。
SMAPのVEST
懐かしい。
何色を買うか迷っている間に
TSUTAYAでレンタルが開始されて
結局買わなかったっけな(買わなかったんかーい)
懐かしい。
余談ですが
可士和さんの事務所が
ブルームーンの本社とゲキ近で夜中にひっそり興奮しました。
ほいで
何年越しでしょうか。
ずっと
ずっっっと
このトキを待っていました。
デザインあ展。
こちらも
見ることがデザインに反映されるっていう(すごいざくっとな説明)
いろんなものを見て
固定概念に囚われず
自由に形にしていこうぜ!
という、主に子どもたちに向けた企画展なんですが
楽しい。
意味わかんない趣旨の展示がたくさんあって。
大人も楽しい。
こちらは
苗字があいうえお順に並んでいる。
そして日本に多い順に大きさが変わる。
あ、原山さんお疲れ様です!
ちゃんと挨拶する。
日本で占める原山さんは中くらい。
ぶ、ぶちょー!
結構おっきめ。
この2つを見つけてしっかり拝む。
しっかり消毒もしてな。
そしてさ、これよこれ。
わたしはこれになりたかったのよ。
梅干しのきもち!!
35年生きてきて
こんな気持ちになったのは初めてですよ(当たり前か)
なんだか
ちょっと恥ずかしいような
嬉しいような
主役になったような・・・
興奮しずぎて
前髪乱れまくりだよ!
あ、全貌はこんな感じで。
いたってシュール。
いろんな刺激を受けて帰ってきた私が本日紹介するのはこちら。
私もすでに購入済みです!
VIOLETTE ROOM
DOUBLE CLOTH OP
¥38500(in tax)
あー春ですね。
もう、これは春以外の何物でもないですね。
鮮やかなグリーンにこの気の利いたシルエット。
無地のくせに、この存在感!!
袖の絶妙な膨らみと
くっきり出そうでホワッとさせるこのウエスト。
そして、大人が大好きこのたっぷり丈感。
スカート部分はしっかりフレアーですが
生地の落ち感でシルエットが美しい。
結婚式や入園式、入学式など
オケージョンはもちろん
素足に白いスニーカーでさらっと着たいワンピースです。
古着のリメイクや、カジュアルでラフなものを作りつつ
こういう女っぽいシリーズもあるという
VIOLETTE ROOMのこの二面性が大好きです。
この嬉しそうな顔ね。
やっぱり洋服って楽しいな。
今週もよろしくお願いいたします!
いしぜき出勤日
船橋
2/23.28
3/6.8.10.11.13.14.15.18.20
海老名
2/22.27
3/9
こちらも宜しくお願いします!!
↓
【スタッフ募集】
GOOD DEALでは業務拡大につき、スタッフ募集(社員・アルバイト)を
致しております。
・ファッションが大好きな方
・今までの経験、スキルを活かして活躍したい方
・アパレル業界に飛び込んでみたい方
とにかくやる気がある方、一緒に働きましょう!
バイイングやVMDといった接客以外の業務も経験でき、
スキルアップのサポートもいたします!
未経験の方でもしっかりサポートさせていただきます!
下記3店舗にて募集を致しておりますので各店にお気軽にご連絡ください!
【募集店舗】
・船橋店 (047-437-6933) 戸井田宛
・海老名店 (046-206-6211) 田下宛
・富士見店 (047-437-6933) 遠藤宛
メールやDMからもお問い合わせ可能です。
お問い合わせ先
・氏名
・年齢
・お問い合わせ内容
・連絡を希望する電話番号
以上明記の上ご連絡いただければご対応いたします!
皆様のご応募お待ちしております!