こんにちは。
今日はいしぜきです。
前回は忙しすぎてアーカイブのご紹介だったこともあり
今日は書かねば!と、若干プレッシャーもあったりなかったり笑
数えてみると、私のブログ担当日があと3回ということで
洋服なんて紹介している場合ではないっ!!!!
となりまして。(え)
スタッフについて書きたいな、と。
タイトルにもありますが、今日は大川くん。
ちょうど今日は大川くんのことを書かねばならない出来事もありました。
昨日は作業が立て込んでおり、当日中には全て片付けられそうにもなかったので
明日早番の私が引き継ぐので残しておいて欲しい、と伝えて早番の私はお先に帰宅。
くれぐれも残らないでねっ!!
残業やめてねっ!!
(世界で一番残業が嫌い)
と言っていたはずが。。。。
今朝出勤して、なんか嫌な予感。
電気をつけなくてもわかったが
電気をつけて確認。
いやいやいやいや。
これ絶対残ってますやーん。
私が退勤してから30分でここまでできるはずがない。
ねえ、大川くん。
何時までいたのよ??笑
しかも、メモの大半は昨日の帰り際に口頭で共有を受けていた内容でした。
(私の信用度低め笑)
まじ番(まじめ番長の略)と言われたり
ニセまじ番と言われたり
大川くんのこういうところは、むらちゃんとも共有済でして(大真面目)
昔なんて、手帳を片時も放そうとしなかった。
(とっておきの写真あったのに見つけられず)
そんな大川くんですが
働き始めの頃の何を聞いても食い気味に
「ぃや、ちょっとわからないです」
と言われていたころから比べると
お互い信頼関係が増していったな、と。
写真で振り返ります。
これが噂の
いや、ちょっとわからないです
と言われ続けていた時代
笑
どうやって笑かそうか必死でした。
(といちゃんおひさしぶりでっす)
これは酔っ払っている岡本さんがツボすぎて
こんなちっさいなどんぶりですら食べ終わらない図
(このくらいからちょっと掴めてきたかなぁ)
忘れもしない元旦。
リボンをつけてあげたらこの表情。
千利休みたいだね。
だいぶコミュニケーションが取れてきてこの笑顔。
といちゃんに割と厳しく育てられていたので(大事)
鬼の私としては珍しく大川くんには一度もキレたことがありません
(大川くんに聞いたら一回キレたらしい・・・ごめん覚えてなくて)
あと、ちょっと痩せてる?笑
VIOLETTE ROOMにお願いした別注ヘアピンのサンプルを率先してつけてくれる大川くん。
なんせ私が短髪なもんで。
一番盛り上がったんじゃなかろうか笑
(お似合いですよ)
懐かしー!
ホーリーもいるーーーーー!!
恥ずかしがってぎこちない私に比べて
はるかにモデル慣れしている大川くん。
腕組んでそんな表情できないよ〜泣
この頃はもう息ぴったりですね。
私的気に入っている写真。
(振ると結構ノッてくれるんです)
この頃にはもう、私をいじるという技を身につけていた。
残業して帰る私に、ちょうどいい時間の電車に間に合わないタイミングで教えてきてこの表情
(根に持ってますよ)
山下達郎みたくなってたときもあったね。
大川くんが愛想笑いじゃなくて本気で笑ってくれると心の中でガッツポーズでしたよ。
私が知らないことをたくさん知っていて
なんでもできるようになっていた。
個人販売目標(これあるの意外ですよね笑)はいつも気がつけば抜かされている笑
(大川くんはお客さんから大人気)
いつも私の話を聞いてくれて(たまに流している時もあるかと思う)
危ない作業やしんどい作業はやった試しがないです(大川くんがやってくれた)
責任感が強く
優しくて
たまにまじでーーっていうハードボイルさもあるけど笑
本当、たくさん助けてもらって
頼りにしてました!!
9年間ありがとうね〜!!!
みなさま
引き続き大川くんをよろしくお願いいたします!!
いしぜき