こんにちは、矢代です
社員研修から戻って参りました。
本日からGOOD DEALポイントアップ開催ですね
社員旅行のブログを書くか
ポイントアップのブログを書くか
みなさんどっちがいいですか?
両方書きますよ、もちろん
お時間ない方
取捨選択してお読みください
10/1~10/3の3日間
弊社社員研修で北海道まで行ってきたわけですが
その3日間は
船橋のスモールリバーさんとビックリバーさんに
守っていただいたのである
(堀内さん、大川さん、ありがとうございました!!)
さて、当日朝は4時起きで羽田空港へ向かった
なぜか目覚めもかなりよく
目覚ましが鳴る前の4時に起きた
後が怖いのである
行きの電車
海老名スタッフ、よこさんを見つける
ちょっと無視してみる
ばれた
隣の席に
座らなかった
(空いてるの気付かなかった)
よこさんごめんね。
わざとじゃないのよ。
そして無事全員空港へ集合!!
(あの石関さんが、ちょっと寝坊していた、めずらしい!!!詳細はご本人へ)
8時発の飛行機に乗り
9時半に到着!!
早っ
なんかこのくだり聞いたことあるぞ
(これもし青春18切符使ったらどのくらいかかるんだろうなーと妄想していた)
このくだり
先日の私の夏休み
私の青春18切符
の
まずは
ビールですよね~~
朝10時のビール
北海道のクラシック
最高ですっ!!!!
まずは空港からバスで
ノーザンホースパークもいうところへ
道中
車酔いに恐れながら
仮眠
起きたら
自然に溢れていた
そこらへんに
牛や牛や牛
これは、飼い牛??
野生牛??
ひとりで考えた
可愛いかった、牛。
いつもありがとう、牛。
ノーザンホースパーク到着
名前の通り
馬の聖地だった
そこらへんに馬、馬、馬
まずは
ポニーのショーを見た
お利口さんだった
そして
石関さんイチオシの
カルガモサイクリングをした
連結させてひたすら自転車をこぐのですが
最大8人までだったので
選抜メンバー
よこさん(リーダー)
土屋さん
私
ちは
(ついに呼び捨て克服した)
(ついに呼び捨て克服した)
川島さん
おがさん
石関さん
田下さん
めーーーーっちゃ楽しい!!!!!!!
気持ちいし
痩せそうだし
楽しいし
おススメです!!!
あとは、馬にエサ(落ちてるどんぐり)あげたり
記念撮影したりした
空港へ戻り昼ごはん
(なんてったって朝が早かったからまだお昼くらい)
北海道と言ったら
まずはラーメンでしょ~
カニ入りの味噌ラーメン
と
もちろんビール
おいしゅうございました
こしらえた後は
電車にて
サッポロビール工場へ
ビールのあれこれを
学ばせていただいた
そして楽しみにしていた
試飲!!!!
試飲というくらいだから
ひとくちくらいなのかと思っていたら
がっつり1杯分!!!
しかも2杯まで試飲オッケーだった
嬉しい限り
プロに入れてもらったビールは
格別でした
普段ビールを飲まない、石関さん、ちは、オガさんも飲んでいた!!!
とてもおいしかったってことです!!
みんな集合
そしてホテルをチェックインし、
夜ご飯へ
雰囲気もよく
どれもこれも
高級そうで味もよくて
お酒が進んじゃう!!!
それから2次会へ
お酒とダーツとビリヤード
ちょっと大人なあそび
みんないい感じになっておりました
原山さん
ちょっと早いですが
お誕生日おめでとうござます
原山さん
ちょっと早いですが
お誕生日おめでとうござます
そしてコンビニでもお酒
酒好きが多い弊社でございます
こんな感じで1日目終了
あっという間です
2日目
楽しみにしていた
旭山動物園バスツアー!!!
しかし
ここであいにくの車酔い
朝はなんともなかったのだが
車酔い + 獣臭 + 二日酔い = チーン
とどめをさされ
途中離脱。
途中離脱。
百獣の王ライオンやトラなど
結構メインどころを
見逃してしまった
写真はほとんど撮っていないので
みなさんが撮ってくれていたものを拝借
のちのことは
あまりよく覚えていない
とにかくバス移動中は
寝て寝て寝まくった
青い池や
ラベンダーのところや
ニングルの家に行った
岡本部長
似合いすぎている
似合いすぎている
2日目の夜は
ジンギスカン!!!
(やっとこの辺りでようやく体調が復活してきたのは秘密)
久しぶりに
ジンギスカンというものを食べましたが
やっぱり北海道のは
なんか違う気がしました
そして
恒例?なのか
2次会のカラオケへ
僭越ながら2年連続
トップバッターをやらせていただいた
もちろん!!!
ちゃんと仕込んできたやつですよ
(いつでも準備はできていた)
昨年はリトルマーメード
今年はアラジンを
歌わせていただきました
とにかく
気持ちで乗り切るタイプです
来年は
何を歌おうかな
今からしっかり仕込んでおきます
楽しくて盛り上がって
気付いたら朝4時を回っていましたね
ありがとうございました
3日目
小樽へ
銀行の博物館へ行き
お昼はメインの屋形船 ON 寿司
ここで心配されるのが
もちろん
船酔い
一瞬
ウッ
ときたが
平気だった
それよりも
大変
ヨコ、、、、、
この人、、、、、、、
こうですからね
お疲れ様です
なんかでてるしね
これが
こうは
めっちゃウケます
改めて見て
帰り道
トイさんと爆笑しましたよ
おいしいですね
うらやましいです、よこさん
ぜひみなさま
海老名に行って聞いてやってください
そして最後は自由行動
公園でちょっと休んで
酒好き女子3人は
(土屋さん、川島さん、矢代)
最後に
ウニとかカキとかホタテとかイクラ
をつまみに
お酒が飲みたい!!!
満場一致で
魚市場へ
なんとなくわかっていたが
弊社メンズは
やはり
ほぼここに集まっていました
すでにいい感じになっている
岡本部長に
北海道のいくらの違い
と
北海道のホッケの違い
の説明を受けた
確かに
全然違かった!!!!!
そして念願の
ウニ
イクラ
カキ ホタテ
を
ビール片手に贅沢食いを
しました
さいっこうでした!!
こんな感じで
3日間の全ての行程が終了し
無事に帰宅した次第です
帰りの飛行機で携帯をなくす未遂事件
がまた起きそうでしたが
なんとか未遂で抑えられたので
言うまでもなく。
原山社長
企画してくれた新井さん
皆様
楽しい時間をありがとうございました
そして
みなさまに
バター飴が入っていたので
こちらも食べにきてください!!
これにて
社員研修ブログは終了
長ーーーーーーっ!!
すいません
ついまた長くなってしまいました
切り替えて
ご紹介するものはこちら!!
【UNFIL】
-napped camel-melton overalls-
¥49,000+tax
KOTONAのタートルネックに
UNFILのオーバーオールを合わせました
メインはこのオーバーオール!!!
生地感
形
サイズ感
とってもかわいい!!!!!
これ
まだ
みなさん、見てないですよね
そう
それもそのはず
まだお店に出していません!!
(早く出せ)
しかもこちら
船橋限定!!!!
ということは
GOOD DEALで1つしかない!!!!!
惹かれてしまいます
こちらは
イタリアのメーカーにて
ナッピングと呼ばれる特殊な毛玉のように
毛足をカールさせる加工をした生地を使っています
今シーズンはキャメル100%の生地を使用して
より長く大きな凸凹感を出しています
もともとは
トスカーナ地方で古くから伝わる
伝統的な織物で
ハンターや羊飼いの人々が木の枝に引っ掛けても
傷がめだたないように工夫されたのが発祥だそうです
型崩れしにくく
防寒性にも優れております!!
とにかく
すてきな
オーバーオール
気になる方は
出してと
言ってくださいね!!!
(もしかしたら出してと言われなくても出します)
本日も長々
ありがとうございました
最後に
これ
よこさんに似てません??
どっちでもいいですね
ご返答お待ちしております
小樽へ
銀行の博物館へ行き
お昼はメインの屋形船 ON 寿司
ここで心配されるのが
もちろん
船酔い
一瞬
ウッ
ときたが
平気だった
それよりも
大変
ヨコ、、、、、
この人、、、、、、、
こうですからね
お疲れ様です
なんかでてるしね
これが
こうは
めっちゃウケます
改めて見て
帰り道
トイさんと爆笑しましたよ
おいしいですね
うらやましいです、よこさん
ぜひみなさま
海老名に行って聞いてやってください
そして最後は自由行動
公園でちょっと休んで
酒好き女子3人は
(土屋さん、川島さん、矢代)
最後に
ウニとかカキとかホタテとかイクラ
をつまみに
お酒が飲みたい!!!
満場一致で
魚市場へ
なんとなくわかっていたが
弊社メンズは
やはり
ほぼここに集まっていました
すでにいい感じになっている
岡本部長に
北海道のいくらの違い
と
北海道のホッケの違い
の説明を受けた
確かに
全然違かった!!!!!
そして念願の
ウニ
イクラ
カキ ホタテ
を
ビール片手に贅沢食いを
しました
さいっこうでした!!
こんな感じで
3日間の全ての行程が終了し
無事に帰宅した次第です
帰りの飛行機で携帯をなくす未遂事件
がまた起きそうでしたが
なんとか未遂で抑えられたので
言うまでもなく。
原山社長
企画してくれた新井さん
皆様
楽しい時間をありがとうございました
そして
みなさまに
少しですがトイさんと私から
お土産もご用意しています
早いもの勝ちですので
お早めに!!
これは完全にかわいくてジャケ買いした
バター飴が入っていたので
こちらも食べにきてください!!
これにて
社員研修ブログは終了
長ーーーーーーっ!!
すいません
ついまた長くなってしまいました
切り替えて
ご紹介するものはこちら!!
【UNFIL】
-napped camel-melton overalls-
¥49,000+tax
KOTONAのタートルネックに
UNFILのオーバーオールを合わせました
メインはこのオーバーオール!!!
生地感
形
サイズ感
とってもかわいい!!!!!
これ
まだ
みなさん、見てないですよね
そう
それもそのはず
まだお店に出していません!!
(早く出せ)
しかもこちら
船橋限定!!!!
ということは
GOOD DEALで1つしかない!!!!!
惹かれてしまいます
こちらは
イタリアのメーカーにて
ナッピングと呼ばれる特殊な毛玉のように
毛足をカールさせる加工をした生地を使っています
今シーズンはキャメル100%の生地を使用して
より長く大きな凸凹感を出しています
もともとは
トスカーナ地方で古くから伝わる
伝統的な織物で
ハンターや羊飼いの人々が木の枝に引っ掛けても
傷がめだたないように工夫されたのが発祥だそうです
型崩れしにくく
防寒性にも優れております!!
とにかく
すてきな
オーバーオール
気になる方は
出してと
言ってくださいね!!!
(もしかしたら出してと言われなくても出します)
本日も長々
ありがとうございました
最後に
これ
よこさんに似てません??
どっちでもいいですね
ご返答お待ちしております

















































































