こんにちは、矢代です!
ついに自粛があけて
お店も再オープンできて
非常にうれしいです。
自粛中
様々なことがありました。
なんか短編ドラマでもできそうな
そんな私の自粛生活。
ドラマできそうなので
今日は第一話ということで。
【私の自粛】
第一話
~私のギターのその後~
私はこの自粛中
せっかくなので
なにか新しくできることはないか
と考え
前々から少し興味のあるギターを
はじめようとした次第であった。
しかし悲劇は起きた。
届いたギターはB品。
B品 (シナ)
というよりも
もはやシナモノにならない
ただの壊れたギターであった
そんな悲劇のブログは
こちらをご覧ください。
↓
その後
私はとにかく
このかわいそうなギターちゃんを
どうにか直してあげたいと思い
毎日のように
ギターを直してくれるところを探し回った
そして同時に
壊れたギターの保証がおりないと
直すお金すらもどってこないので
毎日のように
保険会社ともやりとりもした
そして見つけた!
(保証がおりる前提で)
保証金額以内で直してもらえるところを!!!
そうとなれば
すぐに行動!!!!
車を走らせ
(正確には、走らせたのは母親)
東京の綾瀬のほうまで。
これでやーーーっと
ひと段落する!!!
と思ったのだが
修理のおじさん、
まさかの一言。
これはね〜
ここを直したところで
もしかしたら気持ちよく弾けないかもしんないよ〜
私ギター初心者なので
難しこいとはわかんないですが
そんなこと言われたら不安になる
とにかく不安でいっぱいになった
結果
直すのちょっと考えます
と言って
帰ってきた
結局
虚しい
もう自粛終わっちゃった
私のギターへのモチベーション
下がっていく一方である。
ちなみにまだ
お金も戻ってきていない
さらに不安である。
ということで
次週予告。
【私の自粛】
第二話
〜矢代、家を探す。SUUMO編〜
でお送り予定です
本題。
mizuiroind着てみました。
【mizuiroind】
-french slv long op-
NVY/BLK
¥12,000+tax
こうったデザインが大の得意な
mizuiroind。
ワンピースをミズイロインドで探せば
だいたい絶対にかわいい。
こちらはフレンチスリーブなので
二の腕ラインもすっきり見えます。
脇のところも
インナーが見えない仕様になっているため
一枚で着ても安心です。
夏は
こういうワンピース一枚を
さらっと着たいです!!
では本日はこの辺で!!!!
【矢代のシフト】
6月20日までのお休み
3,5,10,15,19
お休みいただいています
よろしくお願いいたします
くぼさん!!
久しぶりお会いできて
本当にうれしかったです!!
いつも本当にありがとうございます!!
わたらいさん!!
変わらず元気そうで
私もさらに元気でました!!
またすぐ遊びにきてください!&行きます!!笑
矢代












